2017年4月18日 お役立ち情報歯周病菌,糖尿病 2017年4月18日 Dr .Iritani‘s Dental Office 全身疾患と口腔内の状態は関係あるって知っている?(2) 心筋梗塞・糖尿病・精神疾患と口腔内の関係について。心筋梗塞と歯周病には深い関係があります。歯周病菌が血液に入ることで血栓ができやすくなるためです。また、糖尿病の人は歯周病になりやすいといわれています。
2012年11月19日 お役立ち情報,歯周病編メタボリックシンドローム,生活習慣病,糖尿病 2023年2月22日 Dr .Iritani‘s Dental Office 歯周病とメタボリックシンドロームの関係 メタボリックシンドロームとは、内臓に脂肪がたまり、肥満、高血糖、高血圧などの危険因子が重なった状態を言います。特に関係が深い病気が糖尿病です。また、歯周病とメタボリックシンドロームは同時に進行していくことで動脈硬化の進行が加速し、心筋梗塞や腎臓病などで死亡する確率が高まります。
2010年10月26日 お役立ち情報サイトカイン,歯周病菌,糖尿病 2010年10月26日 Dr .Iritani‘s Dental Office 歯茎からの出血が招く恐ろしい病 歯周病菌が血管の中に侵入し炎症が起こると、サイトカインという物質が出来る。このサイトカインというのは「白血球の汗」と呼ばれ、白血球が進入してきたバイ菌や異物を攻撃する時に出る「汗」で、言ってみれば人間の免疫機能の主役の一人と言っても良い。最近の研究によれば、歯周病菌が糖尿病の発症を促す因子として注目されている。
2010年4月30日 お役立ち情報,歯周病編全身疾患,糖尿病,高血圧 2023年2月22日 Dr .Iritani‘s Dental Office 歯周病の罹患率には地域差があるの 歯周病が糖尿病や高血圧などの全身疾患にも関与していることがわかってきています。、気候や風土などの自然的な地域差だけでなく、医療機関の偏在や所得格差などの社会的地域格差がある以上、糖尿病や高血圧などの全身疾患はもちろん、歯周病やう蝕にも地域差があって当然です。