5倍速コントラアングル
歯を切削する機械はいろいろ出ているが、先進的な機器はまだまだ臨床的に使えるというレベルには到底達していない。
現在もエアータービンが主流ではあるが当オフィスでは5倍速コントラアングルをメインにしている。
ちなみにタービンは当オフィスには存在しない。
5倍速を使う理由はバーのブレが少ないこと。
従って、歯に対してやさしい治療が出来ることであり、これしかありえない。
タービンでは
感染リスクの問題。
歯に対する高度な刺激・悪影響がありすぎる問題。
診療を受ける方にとって良いことは何もないからである。
タービンを使う理由はひとつも見当たらない。
何で販売されているのかわからない。
治療の質を重視する職人的歯科医師は5倍速コントラアングルだけを使っているので参考になるかと思います。
個室診療の必要性
歯科治療は出来るだけリラックスできる環境で診療を行わなければならない。
ただ、麻酔注射をし治療を行えばいいだろうという考えではいけないと思うのです。
身体的な痛みを取り除くだけでなく、身心ともに不安を取り除かれたリラックスできる状態で診療は行われるべきものと考えます。
それだけで、恐怖心が和らぎ、血圧や脈が安定し、緊張から解放されるはずです。
当オフィスでは出来るだけ悪い意味での病院臭ささををなくし、リラックスできる環境を提供するために個室診療としています。
Advenced Care Dental Office
痛みを無くし恐怖感を和らげる
歯科治療において、痛みと恐怖感をなくすということは永遠のテーマである。
より快適に治療を受けて頂くために歯科医師は努力を怠ってはいけない。
東京医科歯科大学口腔外科そしてインプラント治療部時代と歯科麻酔科研修で得た知識と技術が大変に役に立っている。このとき得たことが皆様に還元できるかと思います。
Advenced Care Dental Office