タグ : 治療
特化した当オフィスの標準感染予防対策
当オフィス医療従事者の費やす時間のほとんどは滅菌・消毒、感染予防対策といって過言ではありません。
清潔さが担保され、医療は初めて行えるのです。
完全個室・完全予約制、そして標準的感染予防対策
他院にはまねが出来ない特化した当オフィスのシステムを理解していただければうれしく思います。
清潔さは医療の質に比例します。
Advenced Care Dental Office 院長
治療を受ける方毎に必ず行うこと。
常に滅菌されたもの、使い捨て、機器類はカバーやスリーブを新品の物に交換しています。
使い回しやアルコール綿での清拭で済ますということは一切しておりませんのでご安心ください。全て清潔で安全なものです。
治療器具は全て滅菌、ビニールカバーで交差感染を防いでいます。
全て新しいものが診療を受ける方の安全を保証するために行います。
アルコール綿での清拭で済ますという危険なこと行為は当オフィスではありません。ご安心ください。
術者やアシスタントが触れる全てはカバーされ、患者様が変わる毎に新しいものと交換されます
使いまわし、アルコール清拭はありません。全て新しいもの、滅菌されたものです。
通常の治療の水
関東のある大学で全てのユニット(治療椅子の機器)の治療用に使われている水(歯を削るときに使われている水)からバクテリアが検出されたというレポートが報告されました。対策を立てていない歯科医院や歯科大学では治療用の水からはほぼ間違いなくバクテリアは検出されると示唆されるレポートです。
水道管までは法的な規制があり無菌状態ですが、規制の無い建物やデンタルチェアーのホース内にはバクテリアが潜むバイオフィルムが存在しうるということと思われます。
欧米諸国では治療に使う水は厳しい規制があり安全が保たれています。残念ながら日本では何の決まりも無く対策を立てていなければほぼ間違いなくバクテリアは検出されるでしょう。
当オフィスの通常用いている治療用の水は世界で最も厳しいとされるアメリカOSHAの基準に準じて安全な水を供給しています。水道管直結とはせず安全で清潔な水を供給することができるボトル方式としています。ホース内にバイオフィルムが出来ない特殊なタブレットで生成された安全で清潔な水です。
歯の治療、外科治療(歯肉や骨の治療)に用いても問題ないことが証明されているアメリカでメジャーな方法として用いられている清潔で安全な水です。